忍者ブログ
人生80年と考えてついに折り返し点に到達した私。 リスクの取れない人生後半だけど、投資は続けたい。 消化試合はしたくない。
プロフィール
HN:
ななえ
性別:
女性
趣味:
インコたちと楽しく暮らすこと
自己紹介:
三十路半ばまで勤めてましたが、現在は無職ヒキ奥です。
在職中の貯金を使って細々と資産運用中。
ポイント還元、キャッシュバックが大好き。
夫と私の共稼ぎ+投資でトリプルインカムを目指していましたが、今はそんなにガツガツしなくてもいいやと考えるようになりましたので、2014年からブログタイトル変更します。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メリットも少しはあるんだね

2016年からの証券税制についてまだウジウジ考えているのですが、そんなに嘆き悲しむものでもないかな~とも思えてきました。
例えば、債券は償還まで保有するとその差益は今は雑所得扱い(最高税率50%!!)なのが、2016からは一律20.315%の課税になるので、特に爆益の出やすいゼロクーポン債を大量に保有してる人にとってはむしろありがたい改正ではないでしょうか。
私は今までゼロクーポン債は避けてきたけどこれからはいいのがあったら買うことにします。

もうひとつのメリットは、まあほぼ起こらないだろうけど、もしも債券投資で爆益計上してしまった場合も、株式投資で出した損失と損益通算が可能になるところです。
むか~しむかしに買ったある株が去年の株価上昇にもめげずに、未だ腐敗臭を放ち続けております。今まで何度も損切りしようとしたけどその度にまだ配当出てるからと思いとどまってました。
もしかしてだけど~♪もしかしてだけど~♪このまま塩漬けし続けていても得しちゃうんじゃないのぉ~♪でも油断したらど~ん!!・・・かもしれない^^;

とりあえず、今年は償還を迎える債権は持ってないし外貨MMFも解約しない方向でいこうと思います。結局、なんにもしないということですね。



PR

今年もメインクレカは漢方で、サブは3枚

去年の我家のメインクレカは漢方スタイルクラブカードでした。
年間のトータル使用金額は、通帳で確認する限りでは百数万円でした。
このカードは年間の利用額に応じてボーナスポイントがもらえます。
100万円超は2500円相当のポイントがもらえるのですが、JACCSの判定方法がハッキリ分からないのでちゃんと2500円分もらえるかどうか不安。

nanacoチャージにもポイントつけてくれるので、セブンイレブンで払える税金等を間接的に節約できるというものすごい利点があるので今年もこのカードをメインで使います。
ただしnanacoチャージにポイント付与がなくなったり、セブンイレブンがnanacoでの税金納付をやめてしまった場合は、多分ほかのカードに乗り換えると思います。


サブカード1枚目はライフカードです。
誕生月のポイント5倍付与はあまりにも有名ですね。
一ヶ月だけ使います。

サブカード2枚目はセディナOMCカード
日曜日はダイエー系列店で5%オフ♪
5%オフの時だけ使います。

サブカード3枚目はAOYAMAカード
洋服の青山で5%オフ&ポイントもすごく貯まる
夫が今の会社に勤めている間はずっと必要です。
年会費かかるけど毎年3000円分の商品券をくれるのでお得です。


2014はこのメンツで支出を頑張って抑えていきます。

どんなに逃げても纏わりついてくるよ

2014年の今年、私はついに40歳になります(今はまだ39よと悪足掻き)。
ところで、40ってもう初老なんですよ。
初老!!
なんてイヤなヒ・ビ・キかしら!
今後の人生は老いをいかにすんなり受け入れられるかで苦楽度合が決まってくるよね。白髪数本見つけただけで凹んでしまうようではダメなんだ。

老いと同じくらいイヤなのが税金徴収だけど、増税が続いてます。
復興税、消費税率アップは仕方ないと思ってるけど、2016年からの外貨MMFの為替差益と利付債券の譲渡益への課税には本当にまいりました。本来非課税だったところに一律20%だもん、鬼でも泣くわ。
私の投資資産のほとんどが外貨MMFと外国利付債券で占められているので、もうどうしようない感じ。しかもご丁寧に税務署に損益報告までしてくださるそうで。
別に脱税してやろうなんて微塵も思ってないけどホントめんどくさい。

私の口座は外貨MMFから外国債券を買って、その外国債券の利払いや償還は外貨MMFに再投資するかたちになっているので、どの債権がどれだけ利益または損失だしたのかなんて、いちいち把握してないというか知らないし、調べる気力もないよ。
最初に外貨MMFを買った時の金額だけ分かってる状態で、資産評価額を見てにやけたり渋い顔したりするだけというテキトーさで運用してきたというのに。
 
投資当初の方針とはだいぶ違ってしまったので、もったいないけど2016年までにタイミングみて、ごちゃごちゃになってる部分は一旦円転するしかないのかと思います。は~。

楽天のポンカンキャンペーンが改悪されてた~

楽天市場では、楽天カードの保有者のみに市場の各サービスを利用することで、ポイントが倍付けされるというキャンペーンがあります。期間中に市場、ケータイ版市場、ブックス、トラベル、ゴルフなど利用することで最大4倍付けになるというもの。
その名もダサいポンカン!!キャンペーンってやつです。

私は3サービスしか使わないのでいつもポン(ポイント2倍)止まりですが、高額の買い物をしている時なんかは数百ポイント加算になるのでうれしいキャンペーンでした。
ところがです、今まではキャンペーン期間が2ヶ月だったのが、7月から一月毎にルールが変更になってました・・・。
先月ブックスで買い物したので今月はケータイから買い物しようと思って、何気なしにスコアを確認したことで発覚しました。いつもながら気付くのが遅い。。。

あんまりお金落としてくれないユーザーになんかポイントあげない!ですか、そうですか。
どんどんケチ臭くなる楽天、そんなことしてるとリクルートにやられちゃうかもよ~。
とか悪態つきながらも、来月初日からのスーパーセールはちょっと楽しみにしてます。

優待だけで元が取れてしまった株

密かに株式投資もやってました。
株式投資での収支はトントンといったところで、私にとってはあんまり面白味のない投資対象です。
とは言え、株式を保有することで付いてくる株主優待は魅力的o(^▽^)o

で、投資金額が安くて、優待で投資金額が回収できる株があるよ!と、以前このブログのコメントで教えていただいたことがあります。存在は知っていたけど購入決意への一助となり感謝してます♪
それはダイエーの株です。
株主になると、ダイエー系列の店舗での買い物が5%オフになるカードが貰えます。
日曜日のOMCカード払いと併用すると10%オフになる優れモノ。

私はこの株を、2011年1月に1株316円で50株購入しました。
取引手数料込みで投資金額は、たったの15945円!
優待カードを手に入れて丸2年経ち、優待分が購入額を上回ってます(^-^)いい買い物じゃった
さらに本日の終値は342円と含み益も出ています(この優待が継続している間は売却しないので株価はあんまり関係ないけど、気分はいい)。

まあ、数少ない私の投資の成功例として、こういうのもあるよというお話でした。



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne