忍者ブログ
人生80年と考えてついに折り返し点に到達した私。 リスクの取れない人生後半だけど、投資は続けたい。 消化試合はしたくない。
プロフィール
HN:
ななえ
性別:
女性
趣味:
インコたちと楽しく暮らすこと
自己紹介:
三十路半ばまで勤めてましたが、現在は無職ヒキ奥です。
在職中の貯金を使って細々と資産運用中。
ポイント還元、キャッシュバックが大好き。
夫と私の共稼ぎ+投資でトリプルインカムを目指していましたが、今はそんなにガツガツしなくてもいいやと考えるようになりましたので、2014年からブログタイトル変更します。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月と7月利払の豪ドル利付債券を買いました

すっかりタイミングを逃してしまい、割高な買い物になってしまいましたが、以前から目をつけていた利付債を購入しました。

~新規買付~
銘柄:ドイツ農林金融公庫
額面:1万豪ドル
利率:5.75%
償還:2015/1/21
利払:1/21&7/21
単価:100.46
経過利子:22.2豪ドル

ほんとはね、単価が99.80くらいの時に一度注文したんですが、その時には買わせてもらえなかったんです><その時に買えてたら安くすんだのに~
この銘柄に関する詳しい情報が記載された『外国証券情報』を読んでその内容を理解してからでないと、購入できないとのことでした。
で、その外国証券情報が郵送されてくるのを待ってたら、豪ドルが円高になって債券価格が上がってしまったという次第です。。。


△▼△保有外国債券一覧△▼△
1&7月利払
銘柄:ドイツ農林金融公庫(豪ドル利付債)
利率:5.75%
償還:2015年1月

2&8月利払
なし

3&9月利払
銘柄:ドイツ復興金融公庫(豪ドル利付債)
利率:6%
償還:2017年3月

銘柄:アジア開発銀行(豪ドルディスカウント債)
利率:0.5%
償還:2013年3月

4&10月利払
銘柄:世界銀行(豪ドル利付債)
利率:5.75%
償還:2017年10月

銘柄:スウェーデン地方金融公社(豪ドル利付債)
利率:5.12%
償還:2013年4月

5&11月利払
銘柄:世界銀行(豪ドルディスカウント債)
利率:0.5%
償還:2020年11月

銘柄:欧州復興開発銀行(ブラジルレアルディスカウント債)
利率:0.5%
償還:2016年11月

6&12月利払
銘柄:欧州復興開発銀行(米ドルディスカウント債)
利率:0.5%
償還:2022年12月


こうやって書き出してみて今更気づきましたが、ヨーロッパの銀行が発行した債権が5銘柄もあります。
大丈夫かな^^;ちょっと心配になってきてしまった><
PR

2011年1月の外貨MMF配当

思えば銀行の預金を除くと、私の定期的な収入は外貨MMFの配当だけになっちゃった。
FXはデイトレや損切りもするので定期収入とは言えないし、株の配当は出たり出なかったりするし。。。
でも今の円高がもっともっと進めば、元本増資するチャンスになるかもね^^


△▼△外貨MMF運用状況△▼△
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
豪ドルMMF(運用開始2009年11月)
元本単価:1豪ドル=80.66円
2009年11・12月配当:2万2799口(内2006口は豪債利金再投資)

2010年前半配当:19万8422口(内2002口は豪債利金再投資)
2010年後半配当:23万3111口(内2万8009口は豪債利金再投資)

2011年01月配当:3万4067口

1/31現在の豪ドルMMFの税引前利回り:4.188%

米ドルMMF(運用開始2009年12月)
元本単価:1米ドル=95.67円
2009年12月配当:2004口(全口米債利金再投資)
2010年前半配当:2004口(内2003口は米債利金再投資)

2010年後半配当:2009口(内2003口は米債利金再投資)
2011年01月配当:1口
1/31現在の米ドルMMFの税引前利回り:0.225%


1月中にちょっと狙ってた債権があったのですが、すっかりタイミングを逃してしまい今月中に買うことができませんでした><
債権はMMFから購入し、利金・償還金・売却金のすべてをMMFに戻すように設定してます。
MMFと債権を往復している間にどんどん外貨が増えればいいなと考えてます。
今は豪ドルMMFと豪債の残高比率が3:1くらいなので、もう少し債権の割合を増やしたいと思ってます。

大和証券で既発メキシコペソ建ゼロクーポン債、悩む~

メキシコペソでは過去にFXで80万円損切りという、痛い経験があります><
だけどいつかリベンジしたいなって、思ってるんです^^;懲りないヤツ
そしたらば、大和証券でMXN建ゼロクーポン債が売り出されてるのを見つけてしまいました。

~債権概要~
銘柄:世界銀行
償還:2022年9月19日
利率:0%
買付額面:10万MXN以上、10万MXN単位
本日(1/11)の単価&利回り:51.30&5.88%

およそ12年で2倍か~、う"あぅ、超そそられる。。。
これが三菱スタンレーだったらブログに書く前に購入してます。
だけど、大和証券は外債を保有すると、年3150円の口座管理料が発生してしまうんです!
仮に償還の2022年まで保有すると、口座管理料は約3万円(3年分をまとめて払うと20%オフになる)かかってしまいます。
あ~、悩む~><とかってウダウダやってるうちになくなるんだろうな^^;

一応、口座管理料が免除になる条件として、お預かり資産評価額が3000万円以上というのがあります。
う"あ~ん、大和証券のばかーっ!!

野村證券の米ドルMMFを解約

タイトルの通り、野村で保有していた米ドルMMFを全口円転しました。
これで野村證券で保有している投資商品はゼロになりました。
戻った円資金は新生銀行の2週間定期に放り込んで、家族3人の口座をプラチナステージにする予定です。
利益ですが、約一年半運用して2万8494円でした。
運用利回りは約0.88%でした><ショボッ


~投資の流れ~
2009年7月7日:213万5944円でトレジャリーストリップスを購入(約定為替1$95.80)

2010年9月末:トレジャリーストリップス全売却して米ドルMMFへ移動

2011年1月6日:米ドルMMF261万5636口解約(約定為替1$82.75)

95.80円のときに買った米ドルを、82.75円で売却しても損することなく、僅かでも利益が出せたのは、ゼロクーポン債で運用した(債権バブルがあった)のと外貨決済という証券会社のサービスのおかげですね。
同じことを外貨預金やFXでやってたら・・・ななえ、アウト~!!でした><
今年も投資は細々とやっていきます。

2010年12月外貨MMF配当

△▼△外貨MMF運用状況△▼△
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
豪ドルMMF(運用開始2009年11月)
元本単価:1豪ドル=80.66円
2009年11・12月配当:22799口(内2006口は豪債利金再投資)

2010年前半配当:198422口(内2002口は豪債利金再投資)
2010年07月配当:35308口
2010年08月配当:37910口
2010年09月配当:61551口(内26007口は豪債利金再投資)
2010年10月配当:31759口
2010年11月配当:34897口(内2002口は豪債利金再投資)
2010年12月配当:31686口

12/03現在の豪ドルMMFの税引前利回り:4.204%

米ドルMMF(運用開始2009年12月)
元本単価:1米ドル=95.67円
2009年12月配当:2004口(全口米債の利金)
2010年前半配当:2004口(内2003口は米債利金再投資)
2010年07月配当:1口
2010年08月配当:1口
2010年09月配当:1口
2010年10月配当:1口
2010年11月配当:1口
2010年12月配当:2004口(内2003口は米債利金再投資)
12/30現在の米ドルMMFの税引前利回り:0.217%



野村證券
米ドルMMF(運用開始2010年10月)
元本単価:1米ドル=82.19円
2010年10月配当:278口
2010年11月配当:334口
2010年12月配当:324口
12/30現在の米ドルMMFの税引前利回り:0.207%



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne