忍者ブログ
人生80年と考えてついに折り返し点に到達した私。 リスクの取れない人生後半だけど、投資は続けたい。 消化試合はしたくない。
プロフィール
HN:
ななえ
性別:
女性
趣味:
インコたちと楽しく暮らすこと
自己紹介:
三十路半ばまで勤めてましたが、現在は無職ヒキ奥です。
在職中の貯金を使って細々と資産運用中。
ポイント還元、キャッシュバックが大好き。
夫と私の共稼ぎ+投資でトリプルインカムを目指していましたが、今はそんなにガツガツしなくてもいいやと考えるようになりましたので、2014年からブログタイトル変更します。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メリットも少しはあるんだね

2016年からの証券税制についてまだウジウジ考えているのですが、そんなに嘆き悲しむものでもないかな~とも思えてきました。
例えば、債券は償還まで保有するとその差益は今は雑所得扱い(最高税率50%!!)なのが、2016からは一律20.315%の課税になるので、特に爆益の出やすいゼロクーポン債を大量に保有してる人にとってはむしろありがたい改正ではないでしょうか。
私は今までゼロクーポン債は避けてきたけどこれからはいいのがあったら買うことにします。

もうひとつのメリットは、まあほぼ起こらないだろうけど、もしも債券投資で爆益計上してしまった場合も、株式投資で出した損失と損益通算が可能になるところです。
むか~しむかしに買ったある株が去年の株価上昇にもめげずに、未だ腐敗臭を放ち続けております。今まで何度も損切りしようとしたけどその度にまだ配当出てるからと思いとどまってました。
もしかしてだけど~♪もしかしてだけど~♪このまま塩漬けし続けていても得しちゃうんじゃないのぉ~♪でも油断したらど~ん!!・・・かもしれない^^;

とりあえず、今年は償還を迎える債権は持ってないし外貨MMFも解約しない方向でいこうと思います。結局、なんにもしないということですね。



PR

どんなに逃げても纏わりついてくるよ

2014年の今年、私はついに40歳になります(今はまだ39よと悪足掻き)。
ところで、40ってもう初老なんですよ。
初老!!
なんてイヤなヒ・ビ・キかしら!
今後の人生は老いをいかにすんなり受け入れられるかで苦楽度合が決まってくるよね。白髪数本見つけただけで凹んでしまうようではダメなんだ。

老いと同じくらいイヤなのが税金徴収だけど、増税が続いてます。
復興税、消費税率アップは仕方ないと思ってるけど、2016年からの外貨MMFの為替差益と利付債券の譲渡益への課税には本当にまいりました。本来非課税だったところに一律20%だもん、鬼でも泣くわ。
私の投資資産のほとんどが外貨MMFと外国利付債券で占められているので、もうどうしようない感じ。しかもご丁寧に税務署に損益報告までしてくださるそうで。
別に脱税してやろうなんて微塵も思ってないけどホントめんどくさい。

私の口座は外貨MMFから外国債券を買って、その外国債券の利払いや償還は外貨MMFに再投資するかたちになっているので、どの債権がどれだけ利益または損失だしたのかなんて、いちいち把握してないというか知らないし、調べる気力もないよ。
最初に外貨MMFを買った時の金額だけ分かってる状態で、資産評価額を見てにやけたり渋い顔したりするだけというテキトーさで運用してきたというのに。
 
投資当初の方針とはだいぶ違ってしまったので、もったいないけど2016年までにタイミングみて、ごちゃごちゃになってる部分は一旦円転するしかないのかと思います。は~。

既発外国債券を買いました

外債投資にこつこつと励んでいます。
今回は楽天証券にて久しぶりに南アランド建既発利付債を購入しました。
数週間前から目を付けていて、経過利子と債券価格とランド円為替の三つの状況を睨みつつ、買うタイミングをはかっていました。

新規購入債券の概要
発行:欧州復興開発銀行
額面:1万ランド
単価:103.47%
償還:2018年1月29日
利率:8.05%
利払:1月&7月

購入時為替10.30円
経過利子 6.71ランド


現在の南アフリカの政策金利は5%なので、利率8%を超えるこの債券はやっぱり価格が上がってます。これでも少し下がったところなんだよね(^_^;)
利回り約5.5%と、ランド建MMFより高利回りなので買ってもいいかなと思いました。
本当は豪ドル建債券を増やしたいのですが、欲しいと思えるものが全くないという状況です(´;ω;`)債券旱じゃあ~

2年ぶりの外債投資、南アランド建新発債購入♪

本日、ついに投資の世界に戻りました。
買ったのはピッカピカの南アランド建新発利付債券です。

発行体:バークレイズ・バンク・ピーエルシー
購入額:額面の100%
為 替:10.40円
利 率:6.10%
利払日:1/26、7/26
償還日:2018/07/26

利率が南アフリカにしては低いなと思いましたが、現在は南アフリカの政策金利が5.0%になってるんですね、これじゃしょうがないですね。
上記債券は楽天証券にて売出中です。

せっかく楽天証券にログインしたので、今朝知った復興特別税とやらがどんな感じに徴収されているか確認してみました。
サンプルは2年前に購入したランド建利付債(3月と9月利払)です。
ずっと取引報告書もチェックしてなかったので未閲覧の電子交付書で埋め尽くされてました(^_^;)まったくもう
で、税引後の受取額のほうは・・・
2011/09  280.19ランド
2012/03  280.03ランド
2012/09  280.23ランド
2013/03  279.05ランド

確かに今年に入ってからの受取金額がごく僅か減ってます。
ただあまりにも微妙すぎて誤差かな?という気もしないでもない。
なんだかやっぱりよく分かりません。
夫、早く帰ってこないかな。

今頃になって復興特別所得税なるものに驚愕す

タイトル見てはあ?こいつ馬鹿?って思ったそこのアナタ!正解!!
私が隠居生活を謳歌している間も世界は変化し続けているのですね・・・。
そうなんです、超久しぶりに欲の皮つっぱらせながら債券物色してたら見つけたんです、債券利金は復興特別所得税の課税対象になります(ゝω・)テヘペロってね!
何だよそんなの聞いたことないよ。助けてグーグル先生ぇ~~ん(´;ω;`)

まあ特別ってついてるくらいだからマイナーな所得に課税される税金なんだろうと、根拠のない希望的観測を募らせつつ調べてみました。
アヒャヒャ、なんだこれ・・・所得税・法人税・住民税に課税されさらに平成49年まで毟られるだと~((((;゚Д゚))))ほぼ定年まで続くだと~
このことは家で話題になったことがないので多分、夫も知らないと思う(バカ過ぎ夫婦万歳!!)ので、帰宅したらさっそく教えてあげなくては。
今晩はシーフードカレーを楽しみにしてるハズが、なんという無慈悲な展開(´・ω・)

徴収された税金は本当に純粋に復興関連に使われるのでしょうか。
いやもう別にそんなのどうでもいいわ。近く消費税率もアップすることだし。
私は債券探しを頑張って、お小遣い増加に邁進するよ(^O^)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne