人生後半投資ライフ
人生80年と考えてついに折り返し点に到達した私。 リスクの取れない人生後半だけど、投資は続けたい。 消化試合はしたくない。
管理画面
プロフィール
HN:
ななえ
性別:
女性
趣味:
インコたちと楽しく暮らすこと
自己紹介:
三十路半ばまで勤めてましたが、現在は無職ヒキ奥です。
在職中の貯金を使って細々と資産運用中。
ポイント還元、キャッシュバックが大好き。
夫と私の共稼ぎ+投資でトリプルインカムを目指していましたが、今はそんなにガツガツしなくてもいいやと考えるようになりましたので、2014年からブログタイトル変更します。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
お気に入りサイト
TSUBASAみらくる日記
TSUBASA 鳥のレスキュー
ブログ村ランキング(投資信託)
南アフリカランド研究所(ランケン)
●FXでバフェット流・キャピタルゲインを求めて●
カテゴリー
インコ ( 24 )
外国債権と外貨MMF ( 74 )
FX ( 19 )
株 ( 11 )
銀行 ( 6 )
節約 ( 14 )
住宅ローン ( 11 )
暇人雑記帳 ( 1 )
買い物・家計支出 ( 8 )
[
404
] [
403
] [
402
] [
401
] [
399
] [397] [
396
] [
394
] [
393
] [
392
] [
391
]
2025.02.02
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
2013.07.22
必殺!漢方スタイルnanacoチャーーージ!!
先日、税金がセブンイレブンの電子マネーnanacoで決済できることを知り、私もその恩恵に与ろうと思いました。
まずnanacoカードかモバイルnanacoのどちらか選択するのですが、当然、無料で作れてクレジットチャージも手軽にできるモバイルに決定。今ならモバイルにすると200ポイント貰えるキャンペーンも実施中♪
私のケータイはガラケーでアプリもショボイので、夫のスマホにnanacoインストールしてもらいました。
さっそく喜び勇んで漢方スタイルクラブカードを登録しようとするも、待ったがかかる。あと4日経たないと登録できないとのことヽ(`Д´)ノわしは待つのが嫌いなんじゃあ
待つこと4日、今度こそクレジット登録完了し、さあチャージするわよ♪・・・で、また待った(ーー;)クレジット登録して24時間経たないとチャージできないと。確かEdyのチャージも24時間後からだった。
そう、クレジットチャージnanacoを使うためには、最低5日を要するということ。
そうこうしてるうちに5日が過ぎ、ようやく夫のスマホにnanacoをチャージ。
一回で29000円までチャージでき、MAX50000円持っておけるそう。
残高や使用履歴はパソコンからも確認でき、買い食いしたらすぐバレるという素晴らしい機能付き(*≧∀≦*)ワシャシャシャシャ
浮かれる私の元に水道料金請求ハガキが現れた!
フフン、来たな雑魚め!貴様をさっそく仕込んだばかりのこの必殺技で料理してやるぜ!・・・夫がな。
夫『えっΣ(゚д゚lll)』
嫁『なんで夫ちゃんのスマホでnanaco使えるようにしたか、分かっちゃった?』
腹黒い嫁にまんまと乗せられ、無理やり電子マネーデビューさせられた夫であった。
まあ冗談はさておき、今後のnanaco使用予定としては、
・水道料金支払い年6回
・固定資産税支払い、分割して年4回
というところかな。
今まで固定資産税は一括で払っていたけど、nanacoが5万円までしかプールできないので分割にせざるを得ません。支払い期日忘れないように気を付けないとね。
nanacoデビューでお役御免になったクレカがあります。
ファミマTカードです。
水道料金をこのカードで払ってTポイントを貯めていたのですが、200円で1円の還元だったので旨味はあんまりありませんでした。
これからは単なるTポイントカードしての使用にとどまります。
PR
2013/07/22 (Mon)
節約
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne