忍者ブログ
人生80年と考えてついに折り返し点に到達した私。 リスクの取れない人生後半だけど、投資は続けたい。 消化試合はしたくない。
プロフィール
HN:
ななえ
性別:
女性
趣味:
インコたちと楽しく暮らすこと
自己紹介:
三十路半ばまで勤めてましたが、現在は無職ヒキ奥です。
在職中の貯金を使って細々と資産運用中。
ポイント還元、キャッシュバックが大好き。
夫と私の共稼ぎ+投資でトリプルインカムを目指していましたが、今はそんなにガツガツしなくてもいいやと考えるようになりましたので、2014年からブログタイトル変更します。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勝ってる人のお話

私の勤め先の院長は日本株のトレーダーでもあります。
今年は日経平均が下がりまくりなので、あまり芳しくないのでは?と、心配していたのですが(ボーナスに響くので深刻です^^;)なんと、すこるぶる調子がいいそうなんです。
現物取引なので買いしかできないはずなのになぜ???


院長曰く「買値にはこだわらない、下がると思ったら躊躇なく手放す」のだそうです。
そうして常に余力を保っておくことで、チャンスの時に仕込めるから儲かると。。。
時々「ボクの買った○○、今日ストップ高だよ」とか、言ってます。
あまりの調子良さに「火曜の午前は休診にして、トレードに専念しようか」などと言い出して、従業員一同との間で一悶着ありました^^;


買値にこだわらない・・・ですか。。。
私は平均単価とか、思いっきりこだわってますよ。
あっ、それからもう一つ「みんなと同じことをやってても儲からない」も口癖でした。
はあ~、ごもっともでございますですね。
頑張れ、私。そして早く寝よう☆
PR

久しぶりに口座を確認して青ざめる

元気ですかー!!元気があれば含み損もなんのそのっ!!
最近、アントキの猪木がお気に入りのななえです^^
かくいう私自身は数年ぶりに風邪をひいてしまいました^^;
関節が痛いよう><


しばらく遠ざかっていた為替の世界に戻ってみたら・・・。
すっかり円高祭りですね。ダアーしますかっ!!
口座とんじゃってるんじゃないかとビクビクしました。
それにしてもZAR/円、しっかりと11円台に突入していたのですね、エキゾチック通貨はやっぱり怖いっ><
でもまあ、取引業者が潰れなかったらなんとかなるよね~と、思ってます☆


さて、ZAR/円ですが外為どっとコムが手数料を引き下げるそうです。
今まで1万通貨500円(高過ぎ!!)だったのが50円になるそうです。
えっ?今頃?ふ~ん、へえ~、ほお~。





△▼△▼△口座状況△▼△▼△
クリック証券
年始からの確定利益434800円
現在のポジション
ZAR/円平均16.59×150万L
完全放置の処置ナシ口座と化しています


外貨ex
年始からの確定利益256516円
現在のポジション
ZAR/円平均15.44⇒15.33×100万ZARになってます
ある程度スワップが貯まる毎に高値のポジから切って下値で再ロングして、平均単価を下げていってます。
と~っても地味な作業ですがいつかは花開く時がくる?^^;

3月5日早朝、ジョンジョン永眠

突然のブログ休止でご心配おかけして申し訳ありませんでした。
先々月から具合の悪かったセキセイインコのジョンジョンが、長い長い苦しみからようやく解放されました。
ジョンジョンの快復を祈ってくださったみなさま、本当にありがとうございました。

あれからジョンジョンは2回入院し、病気が治らないまでもなんとか楽に過ごすことができないものかと悪戦苦闘しましたが、それは叶いませんでした。
日に日に弱っていくジョンジョンに何もしてあげられないことの辛さ苦しさ・・・。
2日に病院から電話で「危険な状態です」と告げられて、ようやく覚悟ができました。
連れて帰る決断があと一日遅れていたら、家で看取ることができなかったかもしれません。

2回目の入院はジョンジョンの苦しみを長引かせるだけとなり、そのことで自分を責めていましたが、「結果はそうだったかもしらんけど、そんなつもりで入院させたんとちゃうんやから、そんなふうに思ったらあかんで」とのダンナの言葉で少し救われました。
闘病中は仕事が大変なのになにかと協力してくれて感謝しています。

ジョンジョンと暮らしたのは2年半とういう短い時間でした。
いつも落ち着きがなく、エサを半分以上外にこぼしてしまう困ったちゃんでしたが、ひょうきん者でいつも笑わせてくれていました。
もっと一緒にいれると思っていたのにな・・・。
だけどもう、苦しまなくていいのは嬉しいことだね。
ジョンジョン安らかに、今までありがとう。

ジョンジョンが逝ってしまってから一週間経ち、少しずつ日常的な感覚が戻ってきてます。
相棒がいなくなって独りになってしまったおっさんがかわいそうなどと、適当な言い訳をしながらセキセイのヒナを探す自分が想像できます^^;

住宅ローン、450万円を繰り上げ返済しました

実はやってしまってからチョット後悔していたりします^^;
家を買うにあたって、ローンや税金関係のことはかなり勉強しました。
で、一番苦労したのがどこで住宅ローンを借りるかでした。
一生に一、二度あるかないかの大きな買い物なので、自分の足で目で耳で情報収集してまわるのがとても大事だと思います。


話がそれてしまいましたが今回450万円繰上返済しました。
この繰上げで4年8ヶ月返済期間が短縮しました。
同じ金額をローン返済開始直後に繰り上げていれば、一気に5年分を短縮できていました。
繰上げ返済は元本部分に充てられるので、元利均等返済では初期に繰り上げるほど節約効果が大きくなります(短縮部分の金利は払わなくてよくなります)。
雑誌などにはよく「頭金を多くしてローンはできるだけ少なく短期間で組みましょう」と書かれていますが、私は「手元に可能な限りの現金を残し、ローンは借りれるだけ借りて、返済開始直後にドーンと繰り上げる」のが一番お得な方法ではないかと思います。

ジョンジョンのこと

D1000021.JPG










水色セキセイインコのジョンジョンの体調が良くないです。
木曜日から吐くようになり、元気がありません。
その日は休診日だったのでとにかく保温&保温で体力の温存をはかり、金曜の朝一で診てもらいに行きました。
ポニャックさんもお世話になった鳥さんを診察治療できる貴重な動物病院です⇒フォーゲル動物病院

まずは体重測定から。セキセイの標準体重は30グラムくらいですが、なんとおじょんさんは42グラムもありました!!
おまけに羽毛をかき分けて胸とお腹を見てみると・・・黄色い皮下脂肪がビッチリ。。。
先生に「脂肪だけ付いてて筋肉が付いてないのでスタイル悪いです」って言われちゃいました><
隠れメタボインコだったことにショック&反省しました。
食餌指導をバッチリしていただきました。
触診では腫瘍などはなさそうでした。
続いて、そのう(人間でいう胃袋)とうんPの検査は・・・これも特に異常なしでした。

とりあえず、栄養剤の注射をお腹にブチュッと入れてもらい(セキセイインコに点滴ができるなんて驚きでした)、抗生物質の飲み薬を処方してもらいました。
自力で食餌摂取はできているので吐き気さえ治まれば大丈夫だろうとのことでした。
もし食べれなくなるようなら入院ということになりました。

今のところ食餌してくれてます。
お薬を飲ませた直後に一度だけ吐きましたが、それ以外では吐いていません。
おじょんさんが一刻も早く良くなれるように頑張ります☆



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne