友達のいない女、ななえです!
そんな私の毎月のケータイ代は千円前後と、超ローコスト¥
通話はほぼ家族限定、メール嫌い、ケータイでネット接続しない、、、そりゃあお金かかりませんよね。
着信履歴を確認しても30件中28件が夫からという(ーー;)発信履歴は推して知るべし
こんな私でも学生時代は普通に友達いました。学校生活自体が友達がいないと困るシステムになっているからね。
ただ女子特有のグループで行動するというのは苦手でした、グループ全員が仲良しなんてありえないのに四六時中行動を共にするなんて苦痛以外の何ものでもない。
なので学校以外では気の合う子とだけ遊ぶか一人で過ごすことが多いというような学生でした。
そんななので、ケータイ本体も傷まず充電池もなかなか交換に至らず、同一機種をずっと使い続けてます。
もちろんガラケーです。LINEとか縁がないし。
機能も通話より電子マネー決済のほうがメインで、電話ではなく財布扱いです。
16歳の女子が仲がいいはずの友達をリンチして殺害したという事件を知って、チョット自分の人付き合いを振り返ってみました。
ほんと、なんで殺したいくらいの人間とグループなんか作りたがるんだろうね。。。