[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は株のお話です。
配当と優待目当てで買っていたポケットカード(証券コード8519)から中間配当金と優待申し込み書が届きました~♪
1000株保有で配当金3826円でした☆今月の新聞代にあてよう!
この会社は株主優待もやっていて、自社発行のクレジットカードのポイントがもらえます⇒詳しくはココ
来年の1月中旬に私のP-oneカードに500ポイントが加算される予定です♪ウヒヒ
普通に500ポイント貯めるには、50万5051円もカードを使わないといけません。
なんでこんな中途半端な金額なのかというと、P-oneカードは使った金額の1%が請求時に差し引かれるからです。
1%引いた残りの金額の1000円毎に1ポイントが付きます。
現金還元1%にポイントプログラムまであるカードなのです^^
例えば500ポイントは・・・
現金1500円になったり
ドコモ、au、ヤフーなどの1750ポイントになったり
ユニセフ、国土緑化推進機構、あしなが育英会などに2500円寄付
できたりします^^
何と交換するか考えるだけで幸せになれる私はオメデタイ・・・。
次回の配当&優待の権利獲得日は来年の2月末です。
それまでにあと1000株買い増しするつもりでいます。
現在、全く余裕資金がナイので^^;とりあえず頑張れ自分。
今日はおヘソにできたホクロを切除してきたななえです。
足の裏や手のひら、粘膜面などにできるホクロは悪性化する可能性があるので要注意です☆
もしも、急にできてきたり、大きくなったり、形や色が変化しているホクロがあるなら念のため、皮膚科専門医に診てもらうのが安心です^^
さっ、また大きく話が逸れましたが、大納会で売りそこなったタスコ株が売れていました。
なぜか注文が大発会まで生きていたようです・・・。
昨日ログインして知りました^^;ビックリしたなぁもう
25000円×2株⇒3400円で約定(手数料200円)
損切り額は-43400円な~り~イテテテ・・・
ログインしたついでにダンナの会社の株もチェック!
去年の最高値13230円⇒今週終値8610円(約35%減)
おお~、下がっとるねえ~。
一応、輸出関連企業なので円高は業績を圧迫します><
だけどこの株価下落で配当利回りが上がってるんですよ~!!
って、焼け石に水ですけどね~、うわ~ん。。。
どうなる日本企業!?ど、どうなるダンナのボーナス!?